作業服のネーム入れ、刺繍はTSユニフォームズ / 防寒対策商品について

0

現在カート内に商品はございません。

寒風対策商品について

TS Uniforms My BEST

お仕事を快適に過ごす
最適な商品をご紹介。

今年の冬は例年以上に雪が多いそうです。
我々、TS uniformsは考えます。
どうすれば寒風が吹く中で、お仕事されている皆様に快適に過ごしていただけるだろうか。
どの商品があなたの仕事内容にマッチしているのか。
職場環境によって打って付けの商品は大きく異なります。我々は皆さまに最適な商品を紹介したいのです。

TS Uniforms My BEST

これがTS Uniformsが
考える My BEST!!

  • 01防水防寒
  • 02裏アルミ防寒
  • 03電熱ベスト
  • 04裏ボア防寒
  • 05ウォシャブル防寒
  • 06防風ストレッチ防寒
  • 07極暖インナー

01防水防寒

防水防寒 画像

防水防寒ウェアは、
濡れても大丈夫な防寒服です。

雨・雪・風・寒さから身体を守るために設計された高機能な作業着で、特に冬場の屋外作業で重宝されます。 止水ファスナーやシームテープを縫い目のから張り付けて浸水を防止します。 テープで縫い目の裏を塞ぐので、水が生地内に入らず合羽の代わりとしても着用頂けます。

防水性 イメージ画像
防水性
Point01

生地に耐水圧加工(例:5,000mm〜20,000mm)を施し、雨や雪の侵入を防ぐ。 ムレを防止する透湿性を含んだ商品もある。

止水ファスナー・シームテープ イメージ画像
止水ファスナー・シームテープ
Point02

縫い目からの浸水を防止

人気商品

  • 人気No1!

    バートル 7610 防水防寒ジャケット

    バートル 7610 防水防寒ジャケット

    遠赤外線反射素材「サーモトロン」使用。耐水圧10,000㎜ 透湿性8,000g/㎡/24hrs

  • 真冬にも最強

    ジーベック 562 防水防寒ブルゾン

    ジーベック 562 防水防寒ブルゾン

    雪にも強く、スポーティーなデザイン。耐水圧10,000㎜ 透湿性5,000g/㎡/24hrs

  • 「メガヒート」

    TS DESIGN 18226 防水防寒ジャケット

    TS DESIGN 18226 防水防寒ジャケット

    裏アルミ+透湿性+防水性を兼ね備えた「メガヒート」シリーズ

  • 今季新商品

    コーコス信岡 DR-6800 ストレッチ透湿防水 防寒ジャケット

    コーコス信岡 DR-6800 ストレッチ透湿防水 防寒ジャケッ

    4WAYストレッチがプラスした防水防寒。耐水圧10,000㎜ 透湿性10,000g/㎡/24hrs

02裏アルミ防寒

裏アルミ防寒 画像

寒冷地や冬場の屋外作業で
高い保温性を発揮する

裏アルミとは、防寒服の裏地にアルミ加工(アルミプリントやアルミラミネート)を施した素材のことです。 寒冷地や冬場の屋外作業で高い保温性を発揮する。 裏アルミは、軽量・高保温・スタイリッシュという三拍子揃った防寒素材です。寒冷地や夜間作業、風の強い現場などで特に効果を発揮します。 最大の特徴は軽量なのに重防寒のような温かみがあることです。

遠赤外線の反射効果 イメージ画像
遠赤外線の反射効果
Point01

人体から発せられる遠赤外線(体温)をアルミが反射し、熱を体に戻すことで保温性を高めます。まるで“魔法瓶”のような仕組みです。

熱の再利用 イメージ画像
熱の再利用
Point02

通常は外に逃げてしまう熱エネルギーを、裏アルミが内側に留めて再利用することで、暖かさを持続させ
ます。

軽量で高保温 イメージ画像
軽量で高保温
Point03

厚手の中綿がなくても暖かさを確保できるため、軽くて動きやすい防寒服が実現できます。

人気商品

  • 特大7Lサイズ有

    クロダルマ 54212 防寒ブルゾン

    クロダルマ 54212 防寒ブルゾン 画像

    リップストップ アルミプリント 耐水圧 5,000㎜

  • 人気No2

    ジーベック 144 軽防寒ブルゾン

    ジーベック 144 軽防寒ブルゾン 画像

    アルミプリント トリコット 防風 撥水㎜

03電熱ベスト

電熱ベスト 画像

冬の作業現場で、
「寒さ知らず」を実現

電熱ベスト(ヒートベスト)は、ベストに発熱体を内蔵しバッテリーを繋ぐ事で発熱体が35℃から70℃まで暖かくなります。 電源を入れるだけで発熱し、軽量・動きやすい・即暖性・安全性を兼ね備えた防寒ウェアとして、建設・物流・農業・アウトドアなど幅広い現場で活躍しています。 冬の作業現場で「寒さ知らず」を実現する最強アイテムです。

電熱ヒーター内蔵果 イメージ画像
電熱ヒーター内蔵
Point01

背中・腰・胸など。複数箇所発熱するモデルは暖かさ◎

温度調節機能 イメージ画像
温度調節機能
Point02

3〜4段階の温度調整が可能。寒さに応じて切り替えられる

モバイルバッテリー式 イメージ画像
モバイルバッテリー式
Point03

USB式なら手持ちのモバイルバッテリーが使える。専用型は長時間◎

モバイルバッテリー式 イメージ画像
軽量&動きやすい
Point04

着膨れせず、インナーとしても
使える

安全設計 イメージ画像
安全設計
Point05

低温火傷防止の自動制御機能付きモデルもあり

洗濯可能 イメージ画像
洗濯可能
Point06

ヒートシート取り外し式なら丸洗いOKな物も

人気商品

  • 手洗いOK

    ジーベック 167 ヒーター内蔵ベスト(バッテリー別)

    ジーベック 167 ヒーター内蔵ベスト(バッテリー別) 画像

    背中と腰にヒーター搭載。手洗いOK。モバイルバッテリー対応

  • 人気No1

    アタックベース 60000 スイッチヒートベスト+バッテリー

    アタックベース 6000 wスイッチヒートベスト+バッテリー 画像

    前面も背面も切り替え自由 カーボンナノチューブ採用で1秒即熱 保温高める裏アルミ

  • 最大8時間キープ

    コーコス信岡 G8099 ボトルヒート 2WAYベスト(バッテリー別)

    コーコス信岡 G8099 ボトルヒート 2WAYベスト(バッテリー別) 画像

    深さを選べるVネック2WAY 前面、後面を発熱 マイクロカーボンファイバーの電熱素材

  • 人気No2

    サンエス(雷神服) BO32550 インナーベスト(バッテリー別)

    サンエス(雷神服) BO32550 インナーベスト(バッテリー別) 画像

    取り外し式発熱ユニット+リチュウムイオンバッテリー 手洗いOK 静電気防止材

04裏ボア防寒

裏ボア防寒 画像

裏地に毛足の長い起毛素材を
使用した防寒構造です。

裏ボアとは、裏地に毛足の長い起毛素材(主にアクリルやポリエステル)を使用した防寒構造です。 裏ボア付き防寒服は、冬の屋外作業において「暖かさ」「肌ざわり」「快適性」を重視する方にぴったりのアイテムです 裏起毛よりもさらにふわふわ感と保温力が高く、冷え込む現場でもしっかり体温を守ってくれます。

高い保温性 イメージ画像
高い保温性
Point01

ボア素材が空気を含み、断熱効果を発揮。冷気を遮断し、体温を逃がさない

着た瞬間から暖かい イメージ画像
着た瞬間から暖かい
Point02

即暖性が高く、寒冷地や早朝作業に最適

肌ざわりが柔らかい イメージ画像
肌ざわりが柔らかい
Point03

フリースよりもふわっとした感触で快適

防風性 イメージ画像
防風性
Point04

風を通しにくく、作業中のストレスを軽減

素材の種類と違い

素材名 特徴・用途例
アクリルシープボア 羊毛風の見た目と保温性。耐久性が高く洗濯にも強い
ポリエステルボア 軽量で速乾性あり。コストパフォーマンスに優れる
フリース裏地 毛足が短く、軽量。裏ボアより保温性はやや劣るが動きやすい

人気商品

  • 人気No1

    ジーベック 222 防寒ブルゾン

    ジーベック 222 防寒ブルゾン 画像

    丈夫なタッサーとハードなオックスの異素材の組み合わせ(肩口 オックス 身頃 タッサー )丈夫さが売り 裾 袖口リブ使用でかぜの侵入を防ぐ

  • 人気No1

    クロダルマ 54384 リバーシブル防寒ジャンパー

    アタックベース 6000 wスイッチヒートベスト+バッテリー 画像

    表は綿100%のツイル生地 ボアを表に出してリバーシブルも可

  • 今季新商品

    クロダルマ 54391 防寒ジャンパー

    コーコス信岡 G8099 ボトルヒート 2WAYベスト(バッテリー別) 画像

    耐久性の高い綿100%のキャンパス生地 袖口リブ仕様で風の侵入をカット

05ウォッシャブル防寒

ウォッシャブル防寒 画像

冬場の屋外作業での
快適性と清潔さを両立

従来の防寒着は洗濯機で丸洗いは出来ず、手洗い表示になっています。 洗濯機のNGな防寒を無理に洗うと綿が下の方に寄ってしまい次に着用した時、暖かくなくなったり 洗濯槽に擦れて生地が傷み、防水などに特殊加工が機能しなくなります。 ウォッシャブル防寒は裾に水抜きの穴が開いているため洗っても綿が寄らず、暖かく着用可能です。 冬場の屋外作業での快適性と清潔さを両立するために非常に人気があります。

洗濯可能 イメージ画像
清潔に保てる
Point01

汗・泥・油汚れなどを家庭で簡単に洗える

コストパフォーマンス イメージ画像
コストパフォーマンス
Point02

洗濯できることで長持ちし、買い替え頻度が減る

快適性アップ イメージ画像
快適性アップ
Point03

汗冷えやニオイを防ぎ、常に快適な着心地を維持できる

人気商品

  • 人気No1

    バートル 5060 防寒ブルゾン

    バートル 5060 防寒ブルゾン 画像

    防風ラミレート加工 耐水圧10,000㎜ 洗濯OK

  • 洗濯機丸洗いOK

    アイトス 10316 原着ストレッチウォッシャブル軽防寒

    アイトス 10316 原着ストレッチウォッシャブル軽防寒 画像

    色褪せ、変色なし 洗濯OK 裏キルト スト
    レッチ

  • 人気No1
    (ベストタイプ)

    バートル 5004 防寒
    ベスト

    人気No1(ベストタイプ) 画像

    コーデユラナイロン仕様 電熱パット装着可能 洗濯OK 衿シープボア

06防風ストレッチ防寒

防風ストレッチ防寒 画像

動きやすさ・暖かさ・風の遮断性を
兼ね備えた理想的なウェアです。

冬場の屋外作業において動きやすさ・暖かさ・風の遮断性を兼ね備えた理想的なウェアです。 生地にラミネート加工やPUコーティングを施し、冷たい風の侵入を防止し 厚着で動きづらくなる冬の現場でも、快適に作業できるよう設計されています。

防風性 イメージ画像
防風性
Point01

生地にラミネート加工やPUコーティングを施し、冷たい風の侵入を
防止

ストレッチ性 イメージ画像
ストレッチ性
Point02

ポリウレタン混紡などの伸縮素材で、屈伸・腕上げなどの動作が
スムーズ

防寒性 イメージ画像
防寒性
Point03

中綿・裏アルミ・蓄熱素材などで体温を保持

軽量設計 イメージ画像
軽量設計
Point03

厚手なのに軽く、長時間の着用でも疲れにくい

人気商品

  • 人気No1

    バートル 7410 防風ストレッチ軽量ブルゾン

    バートル 7410 防風ストレッチ軽量ブルゾン 画像

    ラミネート加工+撥水+細身シルエット

  • 防風&ストレッチ

    桑和(SOWA) 7474-00 防寒ブルゾン

    桑和(SOWA) 7474-00 防寒ブルゾン 画像

    防風素材 ストレッチ 反射プリント

  • 今季リニューアル商品

    TS DESIGN 6636 防風ストレッチライトウォームジャケット

    TS DESIGN 6636 防風ストレッチライトウォームジャケット 画像

    防汚加工 静電防止 ストレッチラミレート

07極暖インナー

極暖インナー 画像

動きやすさ・汗冷え防止・快適性を、高める重要アイテムです。

冬の作業服に欠かせない「暖かい防寒インナー」は、寒さ対策だけでなく、動きやすさ・汗冷え防止・快適性を高める重要アイテムです。 裏起毛の物や、発熱素材の物、防風の物、アルミ蒸着の物など様々な種類があり仕事の環境によってお選びください。

防風性 イメージ画像
保温性
Point01

裏起毛・吸湿発熱素材で体温を保持。寒冷地や屋外作業に最適。

防風性 イメージ画像
吸汗速乾性
Point02

汗を素早く吸収・乾燥し、汗冷えを防止。長時間作業でも快適。

防風性 イメージ画像
ストレッチ性
Point03

体の動きにフィットし、屈伸・腕上げもスムーズ。ケガ防止にも
効果的。

防風性 イメージ画像
抗菌・防臭性
Point04

汗のニオイを抑え、衛生的。消臭テープ付きモデルもあり。

防風性 イメージ画像
防風性
Point05

防風フィルム入りの3層構造で冷気を遮断。屋外作業に◎

防風性 イメージ画像
制電性
Point06

静電気の発生を抑え、着脱時の不快感を軽減。

素材別の特徴と選び方

シーン おすすめタイプ 理由
屋外作業(建設・配送) 裏起毛+防風+吸湿発熱タイプ 冷気遮断+発熱機能で体温維持
屋内作業(倉庫・工場) 吸汗速乾+ストレッチタイプ 動きやすく、汗冷え防止
通勤・日常使い メリノウールや光電子素材の薄手タイプ 保温性+ファッション性+快適性3
長時間立ち仕事 コンプレッションインナー+着圧パンツ 疲労軽減+筋肉サポート

素材別の特徴と選び方

素材名 特徴
ポリエステル 速乾性・耐久性◎。汗冷え防止に最適。
ポリウレタン ストレッチ性抜群。動きやすさ重視ならおすすめ。
吸湿発熱素材 湿気を吸収して発熱。裏起毛と併用で最強の暖かさ。
コットン混紡 湿肌ざわり◎。敏感肌や長時間着用に向いている。

人気商品

  • 人気No1

    バートル 4091 ホットフィッテッド

    バートル 4091 ホットフィッテッド 画像

    裏起毛+消臭+制電+4WAYストレッチ

  • 人気No2

    バートル 4061 防風フィッテッド

    バートル 4061 防風フィッテッド 画像

    防風素材 ストレッチ 反射プリント

  • 人気No3

    TS DESIGN 8225 ロングスリーブ シャツ

    TS DESIGN 8225 ロングスリーブ シャツ 画像

    3層ボンディング構造 防風+保温+速乾 消臭

  • 今季新商品

    TS DESIGN 8625 マイクロフリースロングスリープシャツット

    TS DESIGN 8625 マイクロフリースロングスリープシャツ 画像

    軽量+保温+ストレッチ 静電防止

性能比較表

防寒商品の性能比較表になります。
職種や作業環境によっての最適な商品をお選びください。

*表は横にスクロールできます。

保温度 価格 重さ 動き易さ 防水・撥水性 メリット デメリット ☆の数
防水防寒 悪天候でも
安心
商品によっては
高性能だが高価昇
11
裏アルミ防寒 軽量なのに
暖かい
商品によって
生地の丈夫さに
差が出る
13
電熱ベスト 暖かさは一番 モバイルバッテリーなら
2個必要
11
裏ボア防寒 触り心地が
良い
重たく高価 7
ウォッシャブル防寒 汚れる現場
には最適
あまり品種がない 9
防風ストレッチ防寒 軽くて動き
易い
風は通さないが
保温力が弱
11
防寒インナー 肌着感覚での
保温
極寒では無理 10

作業服に求められる主な機能

機能名 目的・特徴
帯電防止機能 静電気の発生を抑え、精密機器や可燃物の事故を防止
高視認・反射機能 夜間や暗所での視認性を高め、交通事故などのリスクを軽減
制菌・防臭機能 細菌の繁殖を抑え、衛生面とエチケットを両立
防汚・防しわ機能 汚れが付きにくく、洗濯後もシワになりにくい
撥水・防水機能 雨や水しぶきから体を守り、快適性を維持
防炎機能 火や熱に強く、火災や火傷のリスクを軽減
ストレッチ素材 動きやすさを確保し、作業効率と疲労軽減に貢献
ポケット設計 道具の出し入れをスムーズにし、作業効率を向上

防寒服に求められる主な機能

機能名 詳細な説明
保温性 起毛裏地・中綿・ダウン・蓄熱素材(アルミ加工、赤外線反射素材など)で体温を逃がさない。
防風性 袖口・裾の絞り、風を通さない生地(ウィンドブレーカー素材)で冷気を遮断。
防水・撥水性 PUコーティングや撥水加工で雨・雪を弾き、濡れによる体温低下を防止。
透湿性 汗や湿気を外に逃がすことで蒸れを防ぎ、快適な着心地を維持。
ストレッチ性 肩・肘・膝などの可動部に伸縮素材を使用し、動きやすさと疲労軽減を両立。
帯電防止 静電気の発生を抑え、火災や機器故障のリスクを軽減。
視認性 蛍光色や反射材を使用し、暗所や夜間でも安全性を確保。

作業環境別おすすめ機能

作業環境 重視すべき機能 おすすめの特徴
屋外作業 防水性・防風性・耐久性 ナイロン素材・撥水加工・中綿入り
屋外作業 軽量性・動きやすさ・通気性 ポリエステル・ストレッチ素材
高所作業 視認性・安全性・保温性 反射材・蛍光色・ハーネス対応設計

素材別の性能と注意点

素材 長所 注意点
ナイロン 防水・速乾・軽量・耐久性◎ 熱に弱く、火気厳禁
ポリエステル 吸湿速乾・耐熱・型崩れしにくい 毛玉ができやすい
コットン 肌触り・通気性・吸水性◎ 乾きにくく、シワになりやすい
ウール 保温性・撥水性・伸縮性◎ 虫害・湿気に弱く、保管に注意
ダウン 超高保温・軽量 湿気に弱く、動きにくい場合あり
吸湿発熱素材 汗を吸って発熱。インナーに最適 高温環境では不向き
アルミ加工素材 赤外線反射で蓄熱。保温性抜群 通気性が低く、蒸れやすい場合あり

カテゴリ一覧

ページトップ